己おの に -...

24 16 平成21年 2 月1日発行 発行:大分県豊後大野市議会 編集:議会広報編集特別委員会 879-7198 大分県豊後大野市三重町市場1200番地 TEL 0974-22-1001 FAX 0974-22-8101 http://www.bungo-ohno.jp/gikai/index.htm 特集 豊後大野市 議会交通 印刷/有限会社 朝 日 印 刷 豊後大野営業所 三重町秋葉 妙覚寺から国道326号を望む 妙覚寺から国道326号を望む 千歳町柴山地区 参道と市指定の山門をくぐると… 鹿鹿267 椿

Upload: others

Post on 08-Jul-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 己おの に - bungo-ohno.jp賜ったときの心境を述べた次のような墨跡があります。 千歳町柴山地区 参道と市指定の山門をくぐると… 賜 紫衣

24

第16 号平成21年

2月1日発行

発行:大分県豊後大野市議会

編集:議会広報編集特別委員会

〒879-7198 大

分県豊後大野市三重町市場1200番

地TEL 0

974-22-1001 FAX 0974-22-8101

http://www.bungo-ohno.jp/gikai/index.htm

特集豊後大

野市

議会交通

印刷/有限会社朝日印刷

  豊後大野営業所 三重町秋葉

ふるさとを

訪ねて

│千歳町柴山地区│

妙覚寺から国道326号を望む妙覚寺から国道326号を望む

 

虎関和尚は、望まれて大本山妙心寺に座し、それが長期にわ

たったため、碧雲寺に帰る機会を失ったのですが、風光明媚な

この地で詩書を楽しみ、画を試みました。画は鳥羽画式で、日

常生活から題材を取った軽妙で滑こ

っけい稽な墨絵、戯画の脱俗的なも

のでありました。その虎関和尚が皇室から紫し

え衣(紫色の衣)を

賜ったときの心境を述べた次のような墨跡があります。

千歳町柴山地区

参道と市指定の山門をくぐると…

賜 

紫衣

 

良くみれば及ばぬときの多かりき 

       

蓑みの

きてくらせ己お

が心に

            

恵日山大聖寺所蔵(犬飼町柴北)

 

ふるさと紹介シリーズも6回目となり、今回は千歳町柴し

ばやま山にある

白はくろくさんみょうかくじ

鹿山妙覚寺を訪ねました。

 

本庁から千歳総合運動公園を経由し、市道白鹿線を犬飼方面に向か

うと、まもなく右側に妙覚寺への案内板が見えてきます。

 

車で2分ほど登っていくと、広い公園に着きます。

 

その一角に妙覚寺があり、参道と市指定有形文化財の山門が迎えて

くれました。

 

妙覚寺の創立ははっきりしていませんが、宝ほ

うれき暦年間(一七五一年〜

一七六三年)文も

丕ひ

黙もく

禅師が再興したと豊後国史に記録されています。

 

また、竹田市の岡城城主中川公の菩ぼ

提だい

寺、碧へ

きうん雲寺の住職であった虎こ

関かん

和尚が、妙覚寺で隠居生活をしたことが広く知られています。

 

妙覚寺では、管理者である小笠原常子さんの丁寧な説明の後、一の

峰の山頂(267m)まで案内していただきました。

 

この妙覚寺には檀家がなく、柴山・日ひ

ゅうが向久く

ぼ保地区の人々が献身的に

寺を護り、今日に至っているそうです。

 

春には桜とつつじ、夏は緑陰と小鳥のさえずり、秋は紅葉、冬は紅

梅と椿の花が彩りを添え、とても風ふ

うこうめい

光明媚び

なところです。

 

今後は、この眺望を生かし、憩いの場として広く皆さまに利用して

いただきたいとのことでした。